医療福祉相談室
経済的問題が発生します。当院では、患者さんに安心して治療をお受けいただくために、
そして患者さんの自己決定に基づいた問題解決が図れるように、
専任の医療ソーシャルワーカーがご相談を承っております。
ご相談内容
医療福祉相談室療養中の生活は変化が多く、様々な社会的問題や経済的問題が発生します。当院では、患者さんに安心して治療をお受けいただくために、そして患者さんの自己決定に基づいた問題解決が図れるように、専任の医療ソーシャルワーカーがご相談を承っております。
・生活上の相談
(傷病をきっかけとする生活困難や、療養上の生活面に関するもの)
・経済上の相談(生活保護、年金、医療費助成、各種給付金など)
(高額療養費について)
・在宅介護や療養場所の相談
(介護保険・障害者サービスの利用支援、在宅医療・療養の環境設定、リハビリ継続など病院・介護施設やサービス付き高齢者住宅のご案内など)
介護老人保健施設への入所をお考えの方へ |
|
・その他生活上のお困りごと、お悩みごと
ご相談時間
9:00 ~ 16:00(日・祝を除く) | ![]() |
- ・ご相談を希望される方は、総合受付もしくは、主治医・担当看護師へお申し出頂くか、
病院代表電話: 072-234-2001 医療福祉相談室までご連絡ください。 - ・突然の相談依頼は、ご期待に添えない場合がございますので、ご相談は、出来るだけご予約の上でお越しください。
※患者さんの相談内容の秘密は厳守致します。