診療科・部門紹介

ホーム  >  診療科・部門紹介  >  泌尿器科  >  腎細胞がん

泌尿器科

腎細胞がん

2)腎細胞癌

腎細胞癌の治療は転移の有無により変わります。
それぞれについて説明します。

 

1.転移のない場合

他臓器に転移がない場合、腎臓を摘出する、もしくは腫瘍だけを切除する手術を行います。癌が4cm以下(病期T1a)である場合は、腎部分切除が適応となります。腫瘍の位置や形状により7cm以下(病期T1b)まで腎部分切除の適応となることがあります。

当院では腎部分切除は、ダビンチを用いたロボット支援手術で行います。おなかに操作用のポートを6つ開け(傷の大きさはカメラ挿入部が2cmで、他は1cm程度です)手術を行います。手術は2-3時間、出血は100ml程度で輸血を要することはほとんどありません。

当院ではロボット支援手術を行う資格を持った医師が3名(玉田、呉、香山)、そのうち玉田は他の医師を指導できる資格(泌尿器内視鏡・ロボティクス学会プロクター)とロボット外科学会認定の国内A級ライセンスも取得しています。

 

左経腹膜アプローチ(ロボット腎部分切除の場合)

 

腫瘍の位置をエコーで確認しています

 


赤い枠に囲まれたのが腫瘍です

 

 

腎動脈を一時的に遮断した後に腫瘍を切除しています

 

腫瘍切除が終了し、止血しています

 

 

 

腫瘍が7cmを超える場合は、腎臓を腫瘍と一緒に全摘除します。ほとんどの腎摘除術は腹腔鏡下で行います。おなかに操作用のポートを4つ開け(傷はカメラ挿入部が2cm程度ですが最終的に腎臓を取り出すためにこの傷は5-6cm程度まで広げます、他は1cm程度の傷です)手術を行います。2022年からはロボット支援手術腎摘除術も導入し、今後はほとんどの症例をロボット支援下に行います。当院ではロボット支援手術を行う資格を持った医師が3名(玉田、呉、香山)、そのうち玉田は他の医師を指導できる資格(泌尿器内視鏡・ロボティクス学会プロクター)とロボット外科学会認定の国内A級ライセンスも取得しています。

 

右経腹膜アプローチ(腹腔鏡下腎摘除術の場合)

 

当院には腹腔鏡下手術を行うための技術認定を有する医師も3名(玉田、呉、香山)在籍しており、ロボット手術も腹腔鏡手術も安全に手術を行うことが可能です。腫瘍が極端に大きい場合、下大静脈などに進展している場合、隣接臓器に浸潤している場合などは開腹で手術を行います。

2.転移がある場合

転移がある場合でも腎臓にできた癌は摘出する方が予後がよいことがわかっているため、まず腎摘除術を行います。まれに手術前に薬物で腫瘍をあらかじめ縮小させてから手術を行う場合があります。腎摘除術を行った後に、転移している癌に対して薬物療法を行います。
薬物療法には、
①    免疫チェックポイント阻害剤の併用療法(オプジーボ+ヤーボイ)
②    免疫チェックポイント阻害剤と分子標的薬の併用療法(キイトルーダもしくはバベンチオ+インライタ、カボメティクス+オプジーボ、キイトルーダ+レンビバ)
③    分子標的薬(スーテント、ヴォトリエント、インライタ、カボメティクス)

のいずれかを選択して行います。

 

①免疫チェックポイント阻害剤の併用療法(オプジーボ+ヤーボイ)は、一部の患者様に優れた効果を発揮する治療ですが、多くの症例に有効ではありません。また副作用の頻度も高く、十分な経験を有する医師が治療を行う必要があります。

②免疫チェックポイント阻害剤と分子標的薬の併用療法(キイトルーダもしくはバベンチオ+インライタ、カボメティクス+オプジーボ)は、比較的多くの症例に有効です。また免疫チェックポイント阻害剤の併用療法よりも、重篤な副作用が少ないのが特徴です。しかし、この治療方法でも副作用の頻度は高く、十分経験を有する医師が治療を行う必要があります。

 

上記二つの治療方法は、承認直後もしくは臨床試験段階から、当院の玉田が深く関わっており、治療方法、治療効果、副作用の対処などに精通しておりますので、安心して治療が受けられます。

Rini, B. I., E. R. Plimack, V. Stus, R. Gafanov, R. Hawkins, D. Nosov, F. Pouliot, B. Alekseev, D. Soulieres, B. Melichar, I. Vynnychenko, A. Kryzhanivska, I. Bondarenko, S. J. Azevedo, D. Borchiellini, C. Szczylik, M. Markus, R. S. McDermott, J. Bedke, S. Tartas, Y. H. Chang, S. Tamada, Q. Shou, R. F. Perini, M. Chen, M. B. Atkins, T. Powles and K.-. Investigators (2019). "Pembrolizumab plus Axitinib versus Sunitinib for Advanced Renal-Cell Carcinoma." N Engl J Med 380(12): 1116-1127.

Powles, T., E. R. Plimack, D. Soulières, T. Waddell, V. Stus, R. Gafanov, D. Nosov, F. Pouliot, B. Melichar, I. Vynnychenko, S. J. Azevedo, D. Borchiellini, R. S. McDermott, J. Bedke, S. Tamada, L. Yin, M. Chen, L. R. Molife, M. B. Atkins and B. I. Rini (2020). "Pembrolizumab plus axitinib versus sunitinib monotherapy as first-line treatment of advanced renal cell carcinoma (KEYNOTE-426): extended follow-up from a randomised, open-label, phase 3 trial." Lancet Oncol 21(12): 1563-1573

Bedke J, Rini BI, Plimack ER, Stus V, Gafanov R, Waddell T, Nosov D, Pouliot F, Soulières D, Melichar B, Vynnychenko I, Azevedo SJ, Borchiellini D, McDermott RS, Tamada S, Nguyen AM, Wan S, Perini RF, Rhoda Molife L, Atkins MB, Powles T (2022) Health-related Quality of Life Analysis from KEYNOTE-426: Pembrolizumab plus Axitinib Versus Sunitinib for Advanced Renal Cell Carcinoma. European urology 82 (4):427-439. doi:10.1016/j.eururo.2022.06.009

Tamada, S., Kondoh, C., Matsubara, N.Mizuno, R., Kimura, G., Anai, S., Tomita, Y., Oyama, M., Masumori, N., Kojima, T., Matsumoto, H., Chen, M., Li, M., Matsuda, K., Tanaka, Y., Rini, B. I., Uemura, H.et al. (2022). "Pembrolizumab plus axitinib versus sunitinib in metastatic renal cell carcinoma: outcomes of Japanese patients enrolled in the randomized, phase III, open-label KEYNOTE-426 study." Int J Clin Oncol 27(1): 154-164.

Eto M, Takagi T, Kimura G, Fukasawa S, Tamada S, Miura Y, Oya M, Sassa N, Anai S, Nozawa M, Sakai H, Perini R, Yusa W, Ikezawa H, Narita T, Tomita Y (2022) Lenvatinib plus pembrolizumab versus sunitinib for advanced renal cell carcinoma: Japanese patients from the CLEAR study. Cancer medicine. doi:10.1002/cam4.5483

Tamada S, Nozawa M, Ohba K, Mizuno R, Takamoto A, Ohe C, Yoshimoto T, Nakagawa Y, Fukuyama T, Matsubara N, Kimura G, Tomita Y, Nonomura N, Eto M (2022) Prognostic value of PD-L1 expression in recurrent renal cell carcinoma after nephrectomy: a secondary analysis of the ARCHERY study. International journal of clinical oncology. doi:10.1007/s10147-022-02256-z

③    スーテント、ボリエント、インライタ、カボメティクス

自己免疫疾患などがあり、免疫チェックポイント阻害剤が使用できない症例に対しては分子標的薬による治療を行います。分子標的薬は現在7種類が承認されており、どの薬剤をどのような順番で使用するかについては、十分な経験が必要です。当院の玉田は大阪市立大学在籍中、約300名の転移性腎癌の患者の治療を行ってきており、その治療方法には熟知しております。また最近承認されたカボメティクスという薬の日本での臨床試験の統括医師も務めていたため、その使用方法、副作用に関しても精通していますので、安全かつ効果的に治療を行うことが可能です。

 

Shimizu, Y., T. Iguchi, S. Tamada, S. Yasuda, M. Kato, N. Ninomiya, T. Yamasaki and T. Nakatani (2018). "Oncological outcomes classified according to metastatic lesions in the era of molecular targeted drugs for metastatic renal cancer." Mol Clin Oncol 8(6): 791-796.

 

Tamada, S., T. Iguchi, M. Kato, S. Yasuda, T. Yamasaki and T. Nakatani (2018). "Second-line treatment after sunitinib therapy in patients with renal cell carcinoma: a comparison of axitinib and mammalian target of rapamycin inhibitors." Oncotarget 9(97): 37017-37025.

 

Tamada, S., T. Iguchi, S. Yasuda, M. Kato, T. Yamasaki and T. Nakatani (2018). "The difference in the survival rate of patients with metastatic renal cell carcinoma in the intermediate-risk group of the Memorial Sloan Kettering Cancer Center criteria." Oncotarget 9(45): 27752-27759.

 

Tomita, Y., K. Tatsugami, N. Nakaigawa, T. Osawa, M. Oya, H. Kanayama, C. Nakayama Kondoh, N. Sassa, K. Nishimura, M. Nozawa, N. Masumori, Y. Miyoshi, S. Kuroda, S. Tanaka, A. Kimura and S. Tamada (2020). "Cabozantinib in advanced renal cell carcinoma: A phase II, open-label, single-arm study of Japanese patients." Int J Urol. 27(11): 952-959.

Nakaigawa N, Tomita Y, Tamada S, Tatsugami K, Osawa T, Oya M, Kanayama H, Miura Y, Sassa N, Nishimura K, Nozawa M, Masumori N, Miyoshi Y, Kuroda S, Kimura A (2023) Final efficacy and safety results and biomarker analysis of a phase 2 study of cabozantinib in Japanese patients with advanced renal cell carcinoma. International journal of clinical oncology. doi:10.1007/s10147-022-02283-w

泌尿器科ページ内コンテンツ

COPYRIGHT c SEICHOKAI YUJINKAI. ALL RIGHTS RESERVED.