ボランティアについて
ベルフレンドについて
平成14年6月より、ボランティア「ベルフレンド」の名称で、病院内の色々な分野でボランティアの方々にご協力いただいています。病院ボランティアとは、病院職員と協力して患者さまがよりよい環境で治療を受けることができるよう、自発的な活動を行っている方々のことで、病院と地域社会との橋渡しの役割も果たされています。資格がなくとも、今までの経験を生かしてできることがたくさんあり、当院では、熟年世代の主婦の方、定年退職された方等が主となり、現在計43名の方にご活動いただいております。
私ども職員より患者さまに近い目線からのゆき届いた心配りや気遣いに学ぶこともたくさんあり、日々積極的なご活動に大変感謝しています。
主な活動内容
- ・再診受付機の操作のお手伝い
- ・院内案内、患者さま案内
- ・車椅子の補助
- ・退院時の患者さまのお見送り
- ・軽作業(縫い物などが可能な方)
- ・車椅子のメンテナンス
- ・院内コンサートの飾りつけおよび製作
- ・その他
活動風景
車椅子メンテナンス
病棟談話室にて折り紙製作
病棟から依頼のあった吸引チューブ収納袋を製作中
車イスでレントゲンやカルテ、点滴などを袋に入れて移動できるように使用する袋も製作予定
クリスマスツリーの飾りつけ
小児科病棟より、こんな報告がありました!
小児病棟のソファーベッドは、ベッドの出し入れで角がボロボロになり、さらにその破れたところを子供たちが触ったりして、中の綿が出てきてしまっている状態でした。そこで、何か良い方法はないかと考え、ボランティアさんにソファーベッドのカバーを作製してもらうことにしました。
綿が出てきたりしてボロボロになったソファーが変身!!
こんなに素敵な雰囲気のソファーベッドになりました。このカバーは防水の布を使用して作製してもらったので、掃除の時もタオルで拭けてとても活躍しています。
![]() |
![]() |
![]() |
綿が出てましたが・・・ | 防水カバーで変身 |
各病棟で必要とされているカバー、袋なども色々と作成しています。
活動日・活動時間
毎週月曜~土曜日 9:30~11:30
第2・4木曜日(軽作業&車椅子メンテナンス) 13:30~15:00
ボランティアに関するお問合せ
ボランティアに興味をお持ちの方は、お気軽にお問合せください。
ベルランド総合病院 TEL:072-234-2001(代)
※「ボランティア担当窓口へ」とお申しつけください。