見て・知って・体験できる!わくわくの『おづMCフェスタ』を泉大津急性期メディカルセンターで開催!内視鏡検査や心臓カテーテル検査の体験、手術室の見学、キッチンカーなど、ドキドキ体験やお楽しみがいっぱいあります!泉大津市の人気キャラクター“おづみん”も遊びに来てくれます。お子さんから大人の方まで楽しめるイベントに、ぜひご家族で遊びに来てください!イベントの詳細は随時更新します!
新着情報
- 2025.10.15 各ブース・フロアマップ・キッチンカー・来場方法のお願いについての詳細をUPしました!
開催案内
| 日時 | 2025年11月16日(日) 10:00~15:00 (最終受付時間はイベントブースごとに異なります。) |
|---|---|
| 場所 | 泉大津急性期メディカルセンター 1階・2階・3階・4階・正面玄関前 フロアマップ |
| 対象 | 各ブースによって対象年齢が異なります。ご参加の際は、事前に各ブースの対象年齢をご確認ください。 イベントブース一覧 |
| 入場料 | 無料 |
| お申し込み | 不要 |
注意事項
来場される皆さんに安心して楽しく過ごしていただくため、以下の内容をご確認のうえ、ご協力をお願いいたします。
- 発熱・咳など体調不良がある場合は、参加をお控えください。
- 会場内ではスタッフの指示に従ってください。小さなお子さま連れの場合は、必ず保護者の方が付き添ってください。
- 整理券を配布するイベントがあります。詳細は以下のブース案内をご確認ください。
- 天候や災害により、内容が変更または中止となる場合があります。中止の場合はホームページにてお知らせいたします。
- 緊急手術が入った場合、手術室でのイベントは中止となります。
- 撮影・SNS投稿は可能ですが、患者さんや個人が特定できる参加者・職員の映り込み、また名札など個人情報が写りこむ撮影・投稿はご遠慮ください。
- イベントの様子を撮影し、広報活動に使用させていただく場合があります。
- 病院敷地内は全面禁煙です。
- ご飲食はイートインスペースでのご利用をお願いします。
来場方法のお願い
- 駐車場に限りがあります。混雑が予想されますので公共交通機関でのご来場にご協力ください。
- 駐車場は「救急受診の方」および「面会に来られた方」を優先とさせていただきます。あらかじめご了承ください。
- 開催当日は日曜日となりますので、無料送迎バスの運行はございません。
11/16(日)おづMCフェスタ開催当日は、車両の入場口が変更となります。下記の入口からご入場ください。
フロアマップ
キッチンカー
- からあげ
- ポテト
- チーズドッグ
- ソフトクリーム
- フロート
- ベビーカステラ
- クレープ
- たこ焼き
※ご飲食はイートインスペースでのご利用をお願いします。
- 写真はイメージです
フードメニュー PDF
- 掲載のメニューは一部のみです。その他については、当日ご確認ください。
イベントブース一覧
1.ほっと安心!医療と介護の相談広場
| ブース番号 | ブース1 |
|---|---|
| 内容の詳細 | お困りごとはないですか?医療・介護・療養相談なんでもお答えいたします。アロマケア体験もできますよ。ぜひハンドマッサージ体験してみてください。 |
| 場所 | 1階 AIF総合相談センター |
| 対象年齢 | 大人(18歳以上) |
| 受付方法 | 先着順 |
| 最終受付時間 | 14:30まで |
2.新しい府中病院をのぞいてみよう!
| ブース番号 | ブース2 |
|---|---|
| 内容の詳細 | 2026年春にリニューアルオープンする府中病院の魅力を紹介します。リハビリ機器の体験もご用意しています。 |
| 場所 | 1階 AIF総合相談センター |
| 対象年齢 | 大人(18歳以上) |
| 受付方法 | 先着順 |
| 最終受付時間 | 14:45まで |
3.放射線技師と一緒に「人体の中身を探検しよう!」
| ブース番号 | ブース3 |
|---|---|
| 内容の詳細 | CT画像を使って体の中にある骨や血管を観察してみよう! |
| 場所 | 1階 Cブロック 放射線治療センター |
| 対象年齢 | 制限なし |
| 受付方法 | 先着順 |
| 最終受付時間 | 14:45まで |
4.切らずに治す!がん放射線療法
| ブース番号 | ブース4 |
|---|---|
| 内容の詳細 | 本当に放射線で切らずにがんが治るのか!?クイズで学び、実際の照射を体感してみよう! ※ブース入口にて、ご参加される方のお名前をご記入いただきます。あらかじめご理解とご協力をお願いいたします。入室の際、必要書類として利用させていただきます。 |
| 場所 | 1階 Cブロック 放射線治療センター |
| 対象年齢 | 大人(18歳以上) ※大人1名につきお子さん2名まで参加可能 |
| 受付方法 | 整理券を配布します。 ①10:30~ ②11:15~ ③12:00~ ④12:45~ ⑤13:30~ ⑥14:15~ 【配布時間】 ①②③ 10:00~ ④⑤⑥ 12:30~ 【配布場所】 ブース受付 |
| 最終受付時間 | 整理券なくなり次第終了 |
5.スパイ大作戦!センサーをかいくぐれ
| ブース番号 | ブース5 |
|---|---|
| 内容の詳細 | センサーや障害物の仕掛けをかわし、スパイのように通り抜けられるか挑戦しよう! |
| 場所 | 2階 Dブロック |
| 対象年齢 | 未就学児~小学生(小学生未満は保護者同伴で参加可) |
| 受付方法 | 先着順 |
| 最終受付時間 | 14:45まで |
6.ドクターと一緒に心臓カテーテルを体験しよう!
| ブース番号 | ブース6 |
|---|---|
| 内容の詳細 | 血管のモデルを使って心臓カテーテルを体験しよう! |
| 場所 | 2階 Dブロック |
| 対象年齢 | 小学生以上(小学生未満は保護者同伴で参加可) |
| 受付方法 | 整理券を配布します ①10:10~ ②10:30~ ③10:50~ ④11:10~ ⑤11:30~ ⑥11:50~ ⑦12:10~ ⑧12:30~ ⑨12:50~ ⑩13:10~ ⑪13:30~ ⑫13:50~ ⑬14:10~ ⑭14:30~ 【配布時間】 10:00~ 【配布場所】 ブース受付 |
| 最終受付時間 | 整理券なくなり次第終了 |
7.ドクターと一緒に内視鏡を体験しよう!
| ブース番号 | ブース7 |
|---|---|
| 内容の詳細 | ドクターと一緒に内視鏡を体験しよう! |
| 場所 | 2階 Dブロック |
| 対象年齢 | 小学生以上(小学生未満は保護者同伴で参加可) |
| 受付方法 | 整理券を配布します。 ①10:10~ ②10:30~ ③10:50~ ④11:10~ ⑤11:30~ ⑥11:50~ ⑦12:10~ ⑧12:30~ ⑨12:50~ ⑩13:10~ ⑪13:30~ ⑫13:50~ ⑬14:10~ ⑭14:30~ 【配布時間】 10:00~ 【配布場所】 ブース受付 |
| 最終受付時間 | 整理券なくなり次第終了 |
8.ベルランド看護助産大学校“未来の看護師さん・介護福祉士さん大集合!”
| ブース番号 | ブース8 |
|---|---|
| 内容の詳細 | 赤ちゃん抱っこやいろんな体験をしてみませんか?やってみたい気持ちが現実になること間違いなし!なりたい自分が未来を変える!確かな学びをBELL LANDで!!素敵な笑顔のみなさんをお待ちしています♪ |
| 場所 | 2階 Eブロック |
| 対象年齢 | 制限なし |
| 受付方法 | 先着順 |
| 最終受付時間 | 14:45まで |
9.肌の調子をチェック!保湿剤や日焼け止めを正しくぬりましょう!
| ブース番号 | ブース9 |
|---|---|
| 内容の詳細 | ご来場の皆さんに「スキンチェックや洗顔・保湿剤などの塗り方」をご提供します!簡単な診断で、ご自身の肌の状態を把握し「保湿剤や日焼け止めの正しい使い方」も解説します。ぜひ体験してください。 |
| 場所 | 2階 Fブロック |
| 対象年齢 | 【スキンチェック】 中学生以上 【その他の体験】 小学生以上 |
| 受付方法 | 先着順 ※当日の状況により、整理券を配布する場合があります |
| 最終受付時間 | 14:45まで |
協力:株式会社資生堂
10.蛍光剤で手の洗い残しチェック&抗生物質の適正使用を考えよう
| ブース番号 | ブース10 |
|---|---|
| 内容の詳細 | 見えない汚れが光る!?手洗い体験で洗い残しをチェックしよう!抗生物質の正しい使い方を学べるポスター展示もあります。 |
| 場所 | 2階 Hブロック 採血室 |
| 対象年齢 | 制限なし |
| 受付方法 | 先着順 |
| 最終受付時間 | 14:45まで |
11.目指せ!食事マスター!
| ブース番号 | ブース11 |
|---|---|
| 内容の詳細 | クイズで楽しく“食”について学んでみましょう!回答していただいた方にはサンプル品を配布しています。 ※サンプル品は無くなり次第終了とさせていただきます。 |
| 場所 | 2階 Gブロック 点滴室 |
| 対象年齢 | 小学生以上 |
| 受付方法 | 先着順 |
| 最終受付時間 | 14:45まで |
協力:株式会社明治、理研食品株式会社
12.リハビリクエスト★おづの大冒険Ⅰ~君は健康勇者~
| ブース番号 | ブース12 |
|---|---|
| 内容の詳細 | フレイルモンスターをたおす冒険に一緒に出かけよう!握力・バランス・注意力の3つの試練を乗りこえて、スタンプを集めると元気のヒミツがつまった「秘伝の書」が手に入る!大人も子どももご自身のチカラを楽しく試してみよう! |
| 場所 | 2階 待合いラウンジ |
| 対象年齢 | 小学生以上 |
| 受付方法 | 先着順 |
| 最終受付時間 | 14:30まで |
13.リハビリクエスト★おづの大冒険Ⅱ~ソックスエイドをつくってみよう~
| ブース番号 | ブース13 |
|---|---|
| 内容の詳細 | 作業療法士のジッキーと一緒に「ソックスエイド(かがまず靴下をはく道具)」を手作りしよう!かがまずに靴下が履ける冒険装備で、日常生活のチカラをレベルアップ! |
| 場所 | 2階 待合いラウンジ |
| 対象年齢 | 小学生以上 |
| 受付方法 | 整理券を配布します ①10:20~ ②11:20~ ③13:20~ ④14:20~ 【配布時間】 ①② 10:00~ ③④ 13:00~ 【配布場所】 ブース受付 |
| 最終受付時間 | 整理券なくなり次第終了 |
14.あなたの体は何点?筋肉量・体脂肪量調べてみよう!!
| ブース番号 | ブース14 |
|---|---|
| 内容の詳細 | 筋肉量は足りていますか?体脂肪率は高くないですか?体液成分分析装置を使って体のバランスを見てみよう!! ※ペースメーカーを装着されている方、妊婦の方はご参加いただけません ※裸足で測定します(ストッキング不可) |
| 場所 | 2階 Kブロック 生理検査室 |
| 対象年齢 | 小学生以上 |
| 受付方法 | 先着順 ※当日の状況により、整理券を配布する場合があります |
| 最終受付時間 | 14:45まで |
15.ミクロの世界2025
| ブース番号 | ブース15 |
|---|---|
| 内容の詳細 | ~臨床検査技師のお仕事体験~ 顕微鏡で血液細胞をのぞいてみよう! |
| 場所 | 2階 Kブロック 生理検査室 |
| 対象年齢 | 小学生以上(小学生未満は保護者同伴で参加可) |
| 受付方法 | 先着順 |
| 最終受付時間 | 14:45まで |
16.まるごと防災ステーション
| ブース番号 | ブース16 |
|---|---|
| 内容の詳細 | 非常食を試食したり、エアーストレッチャーの体験ができます。また、災害時のお薬分包体験や泉大津のハザードマップ、防災対策のポスター展示をします! ※アレルギーのある方は各自ご判断ください。 |
| 場所 | 2階 Lブロック 内視鏡センター |
| 対象年齢 | 小学生以上(小学生未満は保護者同伴で参加可) |
| 受付方法 |
①10:30~ ②11:00~ ③11:30~ ④12:30~ ⑤13:00~ ⑥13:30~ ⑦14:00~ ⑧14:30~ 【配布時間】 ①②③④ 10:00~ ⑤⑥⑦⑧ 12:00~ 【配布場所】 ブース受付 |
| 最終受付時間 |
|
協力:泉大津市危機管理課、エアーストレッチャー株式会社
17.つながる、ひろがる がん医療
| ブース番号 | ブース17 |
|---|---|
| 内容の詳細 | がん治療をもっと身近に感じていただくために、体験と対話を通して“つながる”イベントを開きます。 カラー診断やウィッグ試着、水分量測定、食べやすい食品の紹介など、がんと共に生きるケアを体験してみませんか? あなたの言葉が誰かの勇気になる「メッセージボード」にも、ぜひご参加ください。 |
| 場所 | 2階 Nブロック 化学療法センター |
| 対象年齢 | 制限なし |
| 受付方法 | ブース受付にてご予約 |
| 最終受付時間 | 14:00まで |
協力:持田製薬株式会社、株式会社明治、株式会社資生堂、株式会社スヴェンソン
18.あなたも外科医!手術室ナース!
| ブース番号 | ブース18 |
|---|---|
| 内容の詳細 | めったにできない手術室での体験がめじろ押し!! ダビンチの実演見学!腹腔鏡手術体験!(お菓子摘出術体験)、ガウン着用テクニック体験!皮膚縫合練習!手術デバイスに触れる!骨折整復機器見学!手術室看護師体験! ※緊急手術の際は、すべての体験を中止とさせていただきます |
| 場所 | 3階 Oブロック 手術室センター |
| 対象年齢 | 小学生以上(小学生未満は保護者同伴で参加可) |
| 受付方法 | 体験は整理券を配布します。見学は随時ご参加可能です。 ①10:15~ ②10:45~ ③11:15~ ④11:45~ ⑤12:15~ ⑥12:45~ ⑦13:15~ ⑧13:45~ ⑨14:15~ 【配布時間】 ①②③④ 10:00~ ⑤⑥⑦⑧⑨ 12:00~ 【配布場所】 ブース受付 |
| 最終受付時間 | 【体験】 整理券なくなり次第終了 【見学】 14:45まで |
19.薬剤師ってこんなお仕事!~お菓子を使って楽しく体験~
| ブース番号 | ブース19 |
|---|---|
| 内容の詳細 | お菓子やジュースをお薬に見立てて調剤してみよう! ※お菓子をのどにつまらせないようご注意ください ※アレルギーのある方は各自ご判断ください |
| 場所 | 4階 おづホール |
| 対象年齢 | 小学生以上(小学生未満は保護者同伴で参加可) |
| 受付方法 | 先着順 |
| 最終受付時間 | 14:50まで ※状況により、最終受付時間が変更となる場合がございます。 |
20.健康プチ体験ステーション ~血圧・血糖測って寝てみる!?~
| ブース番号 | ブース20 |
|---|---|
| 内容の詳細 | ・電動ベッドを体験しよう ・血圧、血糖値を測定し、自分の測定値を知ろう ・血圧や血糖について、豆知識を知ろう |
| 場所 | 4階 おづホール |
| 対象年齢 | 【測定】 大人(18歳以上)のみ 【ベッド・車いす体験】 小学生以上 |
| 受付方法 | 先着順 |
| 最終受付時間 | 14:45まで |
21.救急車の見学
| ブース番号 | ブース21 |
|---|---|
| 内容の詳細 | 救急車の中を見てみよう!写真も撮れるよ! ※雨天時は、車内の見学を中止し展示のみとさせていただきます。 |
| 場所 | 正面玄関前 |
| 最終受付時間 | 15:00まで |
22.消防車の見学
| ブース番号 | ブース22 |
|---|---|
| 内容の詳細 | 消防車を近くで見てみよう!写真も撮れるよ! ※雨天時は、中止とさせていただきます。 |
| 場所 | 正面玄関前 |
| 最終受付時間 | 11:30まで |
協力:泉大津市消防本部
23.煙体験
| ブース番号 | ブース23 |
|---|---|
| 内容の詳細 | 煙の中を体験してみよう! ※雨天時は、中止とさせていただきます。 |
| 場所 | 正面玄関前 |
| 受付方法 | 先着順 |
| 対象年齢 | 制限なし |
| 最終受付時間 | 11:30まで |
協力:泉大津市消防本部
24.おづみんが「おづMCフェスタ」にやってきた!
| 内容の詳細 | 泉大津市の人気キャラクター“おづみん” が遊びに来てくれます!いつ現れるかはお楽しみ♪会場をまわっていると、おづみんに出会えるかも! |
|---|
お問い合わせ泉大津急性期メディカルセンター 企画室
TEL
0570-02-1199(ナビダイヤル)
受付
月~土曜日
9:00~17:00






