お知らせ
一覧医師
愛の医療で安心を届ける仲間を募集
最先端の設備と充実した教育・研修制度、豊富な症例に囲まれた環境で、さらなる飛躍を目指しませんか?
患者さん一人ひとりに向き合い、質の高い医療を提供する志と、医療人としてよりいっそうのレベルアップを目指す情熱をお持ちの方々のご応募をお待ちしています。
看護職
セル看護提供方式®で“ぬくもりのあるゆきとどいた看護”を実現
ベッドサイドの時間を大切に患者さんの声に耳を傾け、看護の専門性を発揮することでやりがいを感じながら、最高のパフォーマンスを目指しています。
- セル看護提供方式®は飯塚病院の商標登録です。
薬剤師
薬あるところに薬剤師あり-信頼される薬剤師を目指して-
薬剤師は薬物療法の専門家として不可欠な存在です。病棟薬剤業務や薬剤管理指導を通じて、安全で適正な医療の推進に貢献しながら、患者さんにとって最良の治療を支えています。当院では、「臨床現場に根付き、貢献する」ことを目指して、病棟常駐化を推進しています。一病棟を複数の薬剤師で担当し、最適な薬物療法を提供できる体制を整えています。また、チーム医療の一員として感染制御・がん化学療法・栄養管理・緩和ケアなどの分野でも薬剤師が活躍しています。あなたの知識とスキルを活かし、新たな可能性を切り開きませんか?
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
理学療法士
理学療法士として、確かな成長を実感できる環境があります。
当院では、患者さんの「できる」を増やすことを目指し、入院早期からリハビリを開始し、健康な生活への復帰を支援しています。院内の委員会にも参加し、多職種と連携しながら専門職としての役割を果たしています。また、法人全体で統一された教育システムを整備し、新人研修や研究・研修グループを活用して専門性を高める環境が整っています。スキルアップを目指す方、ぜひ私たちと一緒に成長しませんか?
作業療法士
その人らしい生活を支援する作業療法士の仕事
急性期の患者さんに対して、生活の不安や問題に寄り添いながら、できる作業を一緒に見つけ、自信を取り戻し、元気を支える役割を担っています。患者さんがその人らしい生活を送るためのサポートを提供し、生活動作の回復に向けてチームと連携しながら活動しています。専門知識と技術を活かし、成長できる環境が整っていますので、やりがいを感じながらキャリアアップが可能です。
言語聴覚士
患者さんの笑顔を取り戻す言語聴覚士の支援
コミュニケーションや摂食嚥下に関する障がいに取り組み、患者さんが自信を持って生活できるようサポートしています。訓練や検査だけでなく、自然な会話の中で「話せた」という経験を大切にし、患者さんの自立を促進しています。生活やQOLに焦点を当てた訓練を提供するため、さらに勉強し続けています。やりがいを感じながら成長できる環境が整っており、患者さんと共に喜びを分かち合うことができる仕事です。
臨床工学技士
プリセプター制度で安心の教育体制
臨床工学技士として専門的な技術を身につけられる環境を整えています。プリセプター制度を導入しており、1対1の指導を通じて、個々の習熟度に合わせた丁寧な教育をおこないます。まずは透析業務からスタートし、その後は透析業務を一人で担当できるようになった段階で、機器管理や呼吸器業務、カテーテル業務、手術室業務、内視鏡業務など多岐にわたる業務を習得できます。各業務では医師や看護師とも連携し、明るく協力的な職場で成長できます。患者さんの治療に欠かせない医療機器の管理を通じて、専門性を高めながら社会貢献する充実感を味わっていただけます。
診療放射線技師
経験豊富な先輩とともに、診療放射線技師として成長できる環境
OJT(On-the-job training)制度を導入しており、実際の業務を通じて技術を学べる環境を整えています。定期的なフィードバックもあり、確実にスキルを身につけられる職場です。成長と支え合いの環境で、診療放射線技師としてのスキルを磨きませんか?
臨床検査技師
診断の要として、チーム医療を支える力に
検体検査(生化学・免疫・血液・尿一般・輸血)、細菌検査、病理検査、生理検査といった多岐にわたる部門に分かれ、それぞれ専門性の高い検査をおこなっています。新人教育も充実しており、幅広い知識と技術が習得できるため、短期間でのスキルアップが可能です。多くの経験と自信を積むことができる環境で、あなたも新たな一歩を踏み出してみませんか?
医療ソーシャルワーカー
ゼロから安心して成長できる環境で、支援のプロフェッショナルを目指しませんか?
患者さんとご家族のスムーズな転院や退院をサポートし、多職種と連携して次のステップに安心して進めるよう調整しています。新入職員には専属の先輩がつき、部署内全体での手厚い指導があるため、ゼロからでも安心して成長できます。定期的なケースカンファレンスにより支援方法を一緒に考える機会もあり、相談しやすい環境が整っています。福祉制度の知識を学び続けながら、私たちとともに患者さんとご家族にとっての最適な支援を目指していきませんか?
事務職
あなたの「本気」を必要としています
医療事務、一般事務、営業、経理、システム、施設管理など、多岐にわたる業務で活躍できる環境が整っています。事務職としての役割は年々重要度が増しており、専門的な知識が求められる場面も多くありますが、未経験の方でも安心の教育体制でスキルを習得できます。男女問わず多くのメンバーが在籍し、キャリアアップを目指す方や子育てと両立する方も活躍中です。医療・福祉業界でのチャレンジを通じて、一緒に成長しませんか?