耳手術・めまい難聴センター
耳手術・めまい難聴センター実績・学会・論文
実績
2022年度 | 2023年度 | |
---|---|---|
鼓室形成手術 |
17 | 26 |
内リンパ嚢開放術 |
7 | 19 |
半規管遮断術 |
1 | 0 |
内耳窓閉鎖術 |
1 | 4 |
顔面神経減荷術 |
2 | 3 |
学会・研究会・論文
学会・研究会発表
- 今井貴夫
- エプリー法と繰り返のDix-Hallpike法との1週間後の頭位返還眼振の消失率の比較:多施設ランダム化比較試験
-
第34回日本耳科学会総会・学術講演会
2024/10/2-2024/10/5
- 今井貴夫
- Comparison of the efficacy of the Epley maneuver and repeated Dix-Hallpike tests:Amulticenter randomized study
-
XXXII Bárány Society Meeting 2024
2024/8/25-2024/8/28
- 今井貴夫
- マウスに対するシスプラチンの内耳毒性による半規管誘発の前庭動眼反射の障害
-
第145回日本薬理学会近畿部会
2024/7/6
- 今井貴夫
- 前庭性発作症のめまい発作中の眼振
-
第125回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会総会・学術講演会
2024/5/15-2024/5/18
- 今井貴夫
- Comparison of the Efficacy of the Epley Maneuver and Repeated Dix-Hallpike Tests for Eliminating Positional Nystagmus:A Multicent
-
19th Korea-Japan Joint Meeting of Otorhinolaryngology-Head and Neck Surgery(KJJM2024)
2024/3/20-2024/3/22
- 今井貴夫
- 小さな乳突洞削開による新しい内リンパ嚢開放術
-
第33回日本耳科学会総会・学術講演会
2023/11/1-2023/11/4
- 今井貴夫
- 眼振・異常眼球運動ライブラリー(日本めまい平衡医学会編)の紹介
-
第82回日本めまい平衡医学会総会・学術講演会
2023/10/25-2023/10/27
- 今井貴夫
- めまいに対する外科的治療
-
第124回日本耳鼻咽喉科頭頚部外科学会総会・学術講演会
2023/5/17-2023/5/20
- 今井貴夫
- 新規の三次元眼振解析法を用いた真の両側性後半規管型良性発作性頭位めまい症の診断と半規管遮断術
-
第32回日本耳科学会総会・学術講演会
2022/10/19-2022/10/21
- 今井貴夫
- 後半規管型良性発作性頭位めまい症の疲労現象確認30分後とEpley法施行30分後の頭位変換眼振の比較
-
第84回耳鼻咽喉科臨床学会総会・学術講演会
2022/7/8-2022/7/9
論文
- 今井貴夫
- Comparison of the efficacy of the Epley maneuver and repeated Dix-Hallpike tests for eliminating positional nystagmus:A multicenter randomized study
-
frontiers in neurology
2023年
- 今井貴夫
- 眼振の見方について
-
日本耳鼻咽喉科学会会報
126巻
2023年
- 今井貴夫
- 末梢前庭障害について
-
Equilibrium Research
2023年 Vol.82.2 81-89
2023年
- 今井貴夫
-
良性発作性頭位めまい症(BPPV)診療ガイドライン2023年版
2023年
- 今井貴夫
- Benign paroxysmal positional vertigo
-
Auris Nasus Larynx
2022,Vol.49 737-747
2022年
消化器内科
循環器内科・冠疾患内科
呼吸器内科
内分泌・代謝科
脳神経内科
認知症・脳機能センター
包括的がん診療センター(腫瘍内科)
血液内科
腎臓内科
小児科
産婦人科(産科)
産婦人科(婦人科)
外科・肝胆膵外科・消化管外科
呼吸器外科
乳腺センター
総合整形外科
リハビリテーション科
脳卒中センター 脳神経外科
心臓血管外科
泌尿器科
眼科
耳手術・めまい難聴センター
耳鼻咽喉科・頭頸部外科
皮膚科
形成外科
精神・神経科
緩和ケア科
麻酔科(ペインクリニック)
放射線診断科
放射線治療科
急病救急部
総合内科
病理診断科
集中治療部
中央検査部
健診センター
人工透析センター
ロボット手術センター