看護部
看護部紹介南6病棟・SCU一覧に戻る

患者さんと家族の方が安心して生活できるように
ハイケアユニットのSCU(stroke care unit)を併設しています。SCUは脳血管障害の高度治療室で、開頭術だけでなく脳血管内治療のコイル塞栓術やFlow Diverter、t-PA(静脈血栓溶解療法)などの急性期の患者さんが入室します。治療後は症状の安定化を図る急性期治療の継続とともにすぐにリハビリが開始されます。
南6病棟では医師やPT、OT、STのリハビリチーム、摂食嚥下障害看護認定看護師をはじめとした看護スタッフの力で「意識、運動、嚥下、言語」といった機能の回復を目指し、患者さんの症状に応じた看護を行っています。SCUから一般病棟である南6病棟へ看護をつなぐことができることが強みであり、回復された患者さんが退院される姿を見るとうれしく思い、私たちの励みにもなっています。


消化器内科
循環器内科・冠疾患内科
呼吸器内科
内分泌・代謝科
脳神経内科
認知症・脳機能センター
包括的がん診療センター(腫瘍内科)
血液内科
腎臓内科
小児科
産婦人科(産科)
産婦人科(婦人科)
外科・肝胆膵外科・消化管外科
呼吸器外科
乳腺センター
総合整形外科
リハビリテーション科
脳卒中センター 脳神経外科
心臓血管外科
泌尿器科
眼科
耳手術・めまい難聴センター
耳鼻咽喉科・頭頸部外科
皮膚科
形成外科
精神・神経科
緩和ケア科
麻酔科(ペインクリニック)
放射線診断科
放射線治療科
急病救急部
総合内科
病理診断科
集中治療部
中央検査部
健診センター
人工透析センター
ロボット手術センター