緩和ケア科
緩和ケアについて緩和ケア病棟一覧に戻る
平成26年9月の新病院設立を機に、最上階である10階に緩和ケア病棟が設立されました。院内外のがん患者さんの苦痛な症状の緩和、在宅療養で介護疲れを抱えるご家族の支援、そして穏やかな看取りを行うことを目指して、病棟スタッフが一致団結して、日々ケアに取り組んでいます。
病棟の特徴としては、お体もお気持ちも穏やかに過ごしていただくために、全室個室で落ち着いた色調で統一しました。患者さん、ご家族の方々が集い過ごしやすいように、ルーフガーデンとファミリーキッチンを設けました。毎日のようにご家族が面会に訪れ、ご家族で食事をしたり、お誕生日を祝うなど、大切な思い出づくりのお手伝いをさせていただいております。
症状が和らいて状態が落ち着かれましたら、患者さん・ご家族の方々のご希望をお伺いし、医療ソーシャルワーカーと協働して在宅療養の支援も行っております。退院された後も、緩和ケア外来でフォローを行ったり、訪問診療の先生方、訪問看護ステーションと連携し、必要時には再度入院していただいたりするなど、在宅療養のバックアップとしての機能も強化していきたいと考えております。






消化器内科
循環器内科・冠疾患内科
呼吸器内科
内分泌・代謝科
脳神経内科
認知症・脳機能センター
包括的がん診療センター(腫瘍内科)
血液内科
腎臓内科
小児科
産婦人科(産科)
産婦人科(婦人科)
外科・肝胆膵外科・消化管外科
呼吸器外科
乳腺センター
総合整形外科
リハビリテーション科
脳卒中センター 脳神経外科
心臓血管外科
泌尿器科
眼科
耳手術・めまい難聴センター
耳鼻咽喉科・頭頸部外科
皮膚科
形成外科
精神・神経科
緩和ケア科
麻酔科(ペインクリニック)
放射線診断科
放射線治療科
急病救急部
総合内科
病理診断科
集中治療部
中央検査部
健診センター
人工透析センター
ロボット手術センター