緩和ケア科
緩和ケアについて緩和ケア外来一覧に戻る
緩和ケア外来においても、患者さん本人のみならず、ご家族のサポートも行ない、身体的苦痛および精神的苦痛の緩和も目指しています。病気や将来に対する不安などの相談もあるため、専門的知識を有したスタッフと共に緩和医療とケアの提供を行っております。
★必ず紹介状をお持ちになってご来院ください。
受診にかかる費用は患者さんご本人が受診された場合は保険適用になりますが、ご家族の方のみが受診された場合は自費になります。
- 相談料金:30分 5,400円(税込)
以後30分毎に 5,400円 - 画像診断料:4,860円
緩和ケア外来担当医表はこちら
①症状緩和目的での通院
がん治療の有無に関わらず、通院中の患者で症状緩和が必要な方のフォローも行っています。がん化学療法中であれば症状の緩和を担って治療の継続をサポートし、診断時からの緩和ケアを実践しています。意思決定支援、症状緩和中心の治療への移行などにも介入してがん治療医を支援しています。
②他施設からの紹介に対する面談
他施設での治療を終え、ご自宅で過ごしたいという場合には通院していただき、また在宅支援のサポートも多職種と協働して行っています。
今後もチームアプローチで質の高い緩和ケアを提供していきたいと思います。
消化器内科
循環器内科・冠疾患内科
呼吸器内科
内分泌・代謝科
脳神経内科
認知症・脳機能センター
包括的がん診療センター(腫瘍内科)
血液内科
腎臓内科
小児科
産婦人科(産科)
産婦人科(婦人科)
外科・肝胆膵外科・消化管外科
呼吸器外科
乳腺センター
総合整形外科
リハビリテーション科
脳卒中センター 脳神経外科
心臓血管外科
泌尿器科
眼科
耳手術・めまい難聴センター
耳鼻咽喉科・頭頸部外科
皮膚科
形成外科
精神・神経科
緩和ケア科
麻酔科(ペインクリニック)
放射線診断科
放射線治療科
急病救急部
総合内科
病理診断科
集中治療部
中央検査部
健診センター
人工透析センター
ロボット手術センター