看護部
看護部紹介南5病棟一覧に戻る

入院中から退院後の姿を見据え、共に考えていきます

耳鼻咽喉科・頭頚部外科、内分泌・代謝科、急病救急部、眼科を中心とした混合病棟です。耳鼻咽喉科・頭頚部外科では周手術期や化学療法・放射線療法を受けながら療養する患者・家族の想いに寄り添い、多職種連携を図りながら安心して在宅療養へ移行できるように関わっています。内分泌・代謝科では対象がこれまでの生活習慣を振り返り、合併症予防のために改善できることは何かを一緒に考え、不安なく在宅療養を行えるように生活指導を行っています。
混合内科であり、夜間におけるオーバーナイト入院対応もしているため、ERとの連携が欠かせない病棟です。そのため、的確な状況報告・迅速な対応・フィジカルアセスメント能力が求められるため、スタッフの能力・知識向上に努めています。混合内科という多疾患を担ううえでの大変さを感じていますが、治療を受けられる患者さん・家族との関わりや、治療や療養の場の選択、意思決定のプロセス(ACP)を大切にし、患者さん・家族の望むケアの提供ができるよう日々奮闘しています。スタッフは、お互い声を掛け合い、助け合えるチームワークを発揮できるのが私たち病棟の強みだと思っています。
消化器内科
循環器内科・冠疾患内科
呼吸器内科
内分泌・代謝科
脳神経内科
認知症・脳機能センター
包括的がん診療センター(腫瘍内科)
血液内科
腎臓内科
小児科
産婦人科(産科)
産婦人科(婦人科)
外科・肝胆膵外科・消化管外科
呼吸器外科
乳腺センター
総合整形外科
リハビリテーション科
脳卒中センター 脳神経外科
心臓血管外科
泌尿器科
眼科
耳手術・めまい難聴センター
耳鼻咽喉科・頭頸部外科
皮膚科
形成外科
精神・神経科
緩和ケア科
麻酔科(ペインクリニック)
放射線診断科
放射線治療科
急病救急部
総合内科
病理診断科
集中治療部
中央検査部
健診センター
人工透析センター
ロボット手術センター