放射線室では、エックス線一般撮影、血管造影検査、CT、MRI、核医学検査、放射線治療を行っています。
患者様に不安感や恐怖感を与えないスピーディーな検査を心がけ、最新の放射線診療技術や学術情報を診療に取り入れるなど、レベルアップに努めています。
診療放射線技師46名、受付事務5名が所属しています。(2024.11月現在)
中央放射線センターをはじめとする各科医師らと協力し、24時間体制で診断に必要な画像情報の提供に努めています。また関連機器の保守管理や放射線被ばくの管理・被ばく低減も業務の一部として取り組んでいます。
医療被ばく低減施設認定
当施設は医療被ばく低減施設として認定されています。
放射線の人体への影響など、不明な点がございましたらお気軽に近くのスタッフ(診療放射線技師)にお尋ねください。
放射線量と画質は相関する傾向にありますが、当院では、最新の画像再構成法を用いるなどの工夫を行い、少ない放射線量でも従来と同等の画質を提供できるよう努めています。
スタッフ
・放射線管理士:8名
・放射線機器管理士:8名
・医用画像情報精度管理士:6名
・臨床実習指導教員:6名
・X線CT認定技師:8名
・日本磁気共鳴(MR)専門技術者:2名
・放射線治療専門技師:3名
・放射線治療品質管理士:2名
・第一種放射線取扱主任者(試験合格者含む):2名
・医療情報技師:1名
・第一種作業環境測定士(放射線):1名
・衛生工学衛生管理者:1名
・救急撮影認定技師:3名
・乳がん検診MMG撮影技術認定技師:9名
・胃がん検診専門技師認定:1名
・医療安全管理者:2名
・Ai認定診療放射線技師:4名
・画像等手術支援認定診療放射線技師:1名
・災害支援認定診療放射線技師:1名