総合整形外科
総合整形外科実績・学会・論文
実績
2024年度実績
2022年度 | 2023年度 | 2024年度 | |
---|---|---|---|
1日平均患者数 | 55 | 61 | 61 |
月平均新入院患者数 | 128 | 140 | 148 |
1日平均患者数 | 71 | 75 | 77 |
2024年 主要手術実績
2022年度 | 2023年度 | 2024年度 | |
---|---|---|---|
骨折上肢 |
113 | 107 | 204 |
骨折下肢 |
334 | 391 | 358 |
骨折体幹 |
58 | 61 | 64 |
人工骨頭(股) |
143 | 138 | 148 |
四肢骨、四肢離断 |
19 | 33 | 15 |
人工関節(股) |
54 | 45 | 58 |
人工関節(膝) |
32 | 45 | 70 |
関節、靱帯 |
40 | 39 | 25 |
筋膜、筋、腱、腱鞘 |
21 | 18 | 23 |
手外科 |
145 | 171 | 153 |
手外科骨折 |
308 | 362 | 305 |
手外科腱鞘切開 |
108 |
84 | 110 |
脊柱、骨盤 |
55 | 60 | 58 |
脊椎腫瘍 |
2 | 0 | 0 |
骨腫瘍 |
18 | 14 | 25 |
軟部腫瘍 |
68 | 85 | 143 |
抜釘 |
254 | 275 | 386 |
皮膚・皮下組織、その他 |
30 | 52 | 40 |

学会・研究会・論文
学会・研究会発表
- 中井 秀和
- Bristow法術後の烏口突起の早期骨癒合に影響を与える因子の検討
-
第51回肩関節学会
2024/10/25-2024/10/26
- 中井 秀和
- triple-rowを用いたARCRの術後成績に外側アンカーが影響するのか?
-
第51回肩関節学会
2024/10/25-2024/10/26
- 矢守志穏
- 当院における脆弱性骨盤骨折に対する観血的手術の術後成績
-
第143回中部日本整形外科災害外科学会
2024/10/4-2024/10/5
- 中井 秀和
- ラグビー選手のHAGL損傷に対する鏡視下補助直視下修復術の成績
-
日本スポーツ整形外科学会2024
2024/9/12-2024/9/13
- 蒲生和重
- ①母指CM関節症に対する鏡視下Rubino法の短期治療成績/②へバーデン結節と粘液嚢腫に対する両側アプローチによる末節骨骨棘部分切除術の治療成績
-
第67回日本手外科学会学術集会
2024/4/25-2024/4/26
- 矢守志穏
- 手術加療後に早期離床が可能となった骨盤骨折症例の検討
-
第3回Osaka PEAKS
2024/4/20
- 下地智之
- 嚥下障害をきたした頚椎前縦靭帯骨化症に対して外科的治療が奏功した一例
-
第142回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
2024/4/12-2024/4/13
- 村瀬 剛
- 骨折後遺症への新たなアプローチ
-
第32回京都手外科集談会
2024/3/9
- 村瀬 剛
- 小児の上肢外傷後諸問題に対する新たな取り組み
-
第36回日本肘関節学会学術集会
2024/3/1-2024/3/2
- 山下修人
- 解剖学的長方形骨孔ACL再建術(ART-ACLR)後のBTBgraft肥大率:graft断面積での比較
-
第1回日本膝関節学会
2023/12/8-2023/12/9
- 山下修人
- 非外傷性遠位橈尺関節不安定症に対して橈骨矯正骨切り術及び三角線維軟骨複合体(TFCC)再建術を施行した1例
-
第15回日本手関節外科ワークショップ
2023/9/30
- 中井 秀和
- 後ろに手が回らないラグビー選手
-
第22回肩と肘を語る会
2023/7/29
- 安田直弘
- 心臓転移を生じた粘膜線維肉腫の1例
-
第56回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
2023/7/13-2023/7/14
- 中井 秀和
- Mini open Bristow法と鏡視下Bristow法におけるスクリュー刺入角度と烏口突起の設置状態の比較検討
-
日本スポーツ整形外科学会2023
2023/6/29-2023/7/1
- 蒲生和重
- 母指CM関節症に対するAbductorPollicisLongusSuspensionplastyとSuture-ButtonSuspensionplastyの治療成績
-
第66回日本手外科学会学術集会
2023/4/20-2023/4/21
- 村瀬 剛
- Coronary ruptureを来した症例
-
第66回日本手外科学会学術集会
2023/4/19-2023/4/22
- 中井 秀和
- 最外側列アンカーの種類による鏡視下腱板修復術後成績の比較
-
第49回肩関節学会
2022/10/7-2022/10/8
- 村瀬 剛
- 手術シミュレーションの現在・未来
-
第65回日本手外科学会学術集会
2022/4/14-2022/4/15
- 倉都滋之
- 急性期病院で骨粗鬆症ケアを持続可能にするため ~メディカルスタッフの活躍が重要です~
-
OLS Web講演会
2022/1/25
- 倉都滋之
- 転移性骨腫瘍に対する骨修飾薬長期投与後に発生した非定型大腿骨骨折
-
第47回日本骨折治療学会学術集会
2021/7/2-2021/7/3
論文
- 中井 秀和
- ラグビー選手のHAGL損傷に対する 鏡視下補助直視下修復術の成績
-
日本スポーツ整形外科学会誌 2 (2)
163-16
2025
- 蒲生 和重
- Dupuytren拘縮に対する酵素注射療法の治療成績と裂傷の対策
-
日本手外科学会雑誌
35巻5号
- 大島 和也
- 【がん患者の運動器マネージメント-がんロコモとは-】がんとロコモティブシンドローム(がんロコモ)のニューフロンティア-「入院から在宅へ」のいま、求められる医療者の役割とは?-
-
運動器リハビリテーション
30巻3号
- 大島 和也
- がん診療×整形外科「がんロコモ」 がん診療において『動ける』ことの意義とは?
-
臨床整形外科
54巻10号
- 大島 和也
- 【がんロコモの展望】がん患者に対する手術介入によるQOL改善の実際
-
整形外科と災害外科
62巻7号
- 大島 和也
- 【がんとロコモティブシンドローム】がん患者が「動ける」ことの意義
-
Loco Cure
5巻1号
- 文 勝徹
- 大腿骨顆上骨折術後著明な内反変形と拘縮を来した変形性膝関節症に対するTKAにおいてPSIが有用であった1例
-
中部日本整形外科災害外科学会雑誌
62巻3号
- 蒲生 和重
- Efficacy of Occupational Therapy After Volar Locking Plate Fixation of Distal Radius Fracture in Middle-Aged to Elderly Women: A Randomized Controlled Trial
-
J Hand Surg Am
43巻9号
- 蒲生 和重
- 外傷性橈尺骨癒合症に対し近位橈骨骨幹部切除術を行った1例
-
日本肘関節学会雑誌
23巻2号